骨組みに金属を使用する鉄骨造り

木造住宅と比べた際の鉄骨造りの強み

鉄骨造りの家は木造住宅と似たような形で、柱や梁といった骨組みの部分が金属となっているのが特徴です。金属は基本的に木材よりも耐久性が高いので、木造住宅よりも広い空間を確保できるのが強みです。したがって注文住宅などで間取りからこだわりたいという場合に多く選ばれます。そして耐久性の高さはそのまま地震に対する強さにも繋がるため、安全性を求めて選ばれることもあります。また素材は工場で作られるため、安定した質が期待できます。木材だと根本は自然に頼ることになるためそうはいきません。ただ木材と比べると熱を伝えやすく、外の環境の影響を受けがちという弱点があります。そのため空調や断熱素材の併用はほぼ必須と言えるでしょう。

2通りある鉄骨造りの特徴

住宅に用いる鉄骨造りは、重量と軽量の2通りに分けることができ、それぞれ異なる特徴を持ちます。両者の大きな違いは名前からも分かるように、鉄骨1本当たりの重さや大きさです。基本的には厚みが6mm以上の素材を使用するのが重量鉄骨で、単体での耐久性が高いため使用する数は少なく済みます。その分内部空間を広く確保できるのが特徴ですが、全体の重量が重くなりがちで、大型の住宅に用いられることが多いです。それに対して軽量鉄骨は比較的細い素材をいくつも使用し、住宅としての耐久度を高めます。軽量なので住宅に取り入れやすく、素材を大量生産することで重量よりコストを低くできます。ある程度の耐久基準を満たすために作れる空間の広さが限られがちですが、それでも木造住宅よりは広くできる可能性が高いです。